ヨンサントウ50thに向けて【7両目】

頑張ってみましたが、本日発注に至らず…。
しかし、かなりの部分があがったので、あと一息。
まずは、キハ181から。

パースモードではないので、表示に遠近感がありません。

作図には都合がいいのですが、少し違和感がありますね。
こちらは屋上部分。

排気部分の前後金網は、作図したものの形が入りきらず、断念しました。

ちなみにフロントウィンドウは、ガラス部分の造形を含んでいます。
続いて真横から。

なんだか歪んでる感じがしますが、これはカメラの角度のせいです。

大きなルーバーはキハ82でうまく出たので大丈夫と思いますが、換気口とかうまく出るんかいな。
次はキハ180です。
ラジエター周りのごちゃごちゃは、やはり難物。
なかなか寸法が収まりませんでしたが、造形後の空想を頭の中でしながら、なんとか入れ込みます。

遠目では良さげです、と自画自賛。

最後はキロ180。
これは送風機のダクトが長く、特徴的です。

換気口の位置が間違っていたので、修正しました。

さて、表向き試作に出せそうですが、悩みはラジエターです。
別パーツにしようと考えていたのですが、細長いので、かなりの確率で反りが出そうな予感。
ナイロンなら大丈夫な気もしますが。
といって、一体成型にすると、塗装が大変になる予感大、てか、絶対大変になります。
面倒なので、どっちもやってみるかなw
と、記事を書きながら重要なことに気づきました。
なんと、
 キサシ忘れとるやんけー!
とりあえず、できてる分だけ試作するかなあ。
まあ、ボディの窓は抜いてるし、屋根上やればいいのですが。
ますます気合いが要りそうです。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

いいね!ボタン代わりにバナーをクリックしてもらえると嬉しいです。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です