IMT Create アップデート完了

前回お知らせしていたIMT Createアップデートが完了し、キハ58系タイプ4種類の公開が終わりましたので、奮闘の一部を記事にしました。

放置続きだったIMT Create

各種の公開のために作成していたIMT Createの公式サイト(以下、「IMTクリエイト」といいます。)ですが、とにかく開発が進まないと載せる内容も思いつかず、永らく放置状態でした。時折更新の虫が騒めくのですが、サイトに構築したWordPressに少しハマったことから開くたんびになんとなく嫌気が差し気味で、ますます放置の悪循環に陥っていました。

 まあ自分のせいなのですが。

これまで造形が神経質な光造形に振り回されたり、お高いアクリル造形からナイロン造形にうつつを抜かした末に諦めたり、アクリル造形の中止アナウンスくらって途方に暮れたり、ロクハンからショーティ用シャーシが発売されたんで乗り換えに夢中になったりと、結果としての放置は自業自得のようですな。しかし、環境の変化も大きく、

 設計と試作に明け暮れてたんだゾ!

と少しは自分を慰めつつ、まあ、

 やってきたことに悔いなし!

と後悔は微塵もないのは、私の長所と短所は裏返しな点でございます。

なんておちゃらけはいいとして、前回の記事では一部しか公開していませんでしたが、Shapewaysのマーケットプレイスに予定分の全てを公開し終わったため、本気でIMTクリエイトも更新とあいなりました。後で覗いてみていただければ幸いでございます。

IMT Create 公式ホームページ
https://imtcreate.info/

まあ、色使いなどセンスを疑われそうですが、リンクバナーは30分ほどで仕上げた急造仕様なので、ご容赦を。そのうち変えるかもですが。

なにせ組立てガイドは作成していたものの各ページは未完成。そのページもちと使い物にならなかったので、開発情報を除いて全て作り直しました。

IMTクリエイトの再構築内容

見栄えが若干変わっていますが、これはテーマ設定でどうにでもなるので説明は割愛します。とにかく内容ですが、どうしても今後のことを考えてしまうので、ページの構成を決めるのに少し時間がかかりました。

今回公開したキハ58には、クーラー無しや番代別の作り分け、後期シリーズにキハ65と、大変お仲間が多いので、今後の公開をどこに載せていくかを検討したうえで作成する必要があったからです。とりあえずシリーズでくくることにして構成し、サクサクと内容を書き込んでいきました。

サクサクと日本語で書いていくのはわけないのですが、このIMTクリエイト、

 実は、バイリンガルサイト

なのでした。というか、自分でバイリンガルにしていたのですが。

手順としては、全て「日本語」で記事を書き終えたうえで、複写して同じページを作成後、手作業で翻訳記事を起こしていきます。基本は機械翻訳を使用したうえで校正していくのですが、ここでまた落とし穴が。

 翻訳後の単語が変なの、ママン

もちろん翻訳後の文章を見直すのは必須ですが、台車や車の解釈が翻訳の度に違ったり、キロ28が28kmになったりと、不規則な攻撃で私を翻弄してきますので、何度も読み直して修正する他に、日本語をかなり簡単にして翻訳にかけたりと、持てる小ワザを駆使し、なんとか書き終えることができました。

少しは間違いが含まれている、いや、かなり間違いはあるかもしれませんが、ひと通り読み返して、まずは完成としました。

Shapewaysクリエイターズマーケット

IMTクリエイトを更新しながらですが、ページを作成しながらShapewaysのリンクをたどっていると、気になったことが二つほど。一つ目は、なんか写真がボヤけた感じで、

 こんなん、誰も買いたくならんやろ

てな気持ちになったことと、二つ目は、

 アイテムごとのページにも説明入っとるやん!

ということに気づいたことです。

 Shapewaysの翻訳も書き直しだぁ

ちょっと体中から煙が出そうでしたが、なんてこたない、書き直しゃいいことなんですよ。

 誰が待ってるわけじゃなし、じっくりいきまひょ。

てことで、写真を撮り直し、Shapeways用に加工してアップロード。説明も翻訳後のIMTクリエイトと作成済みの組立てガイドから切り貼りし、なんとかこちらも変更が終わりました。

変更前
変更後

少しは見栄えが良くなったかな? 自己満足の範囲かもですが。

変更後の内容は、次のリンクからご覧くださいませ。
IMT Create クリエイターズマーケット

今回のつぶやき

  1. はぁ~、英語要ったんやろかね、日本型やし
  2. 写真は真面目に撮っておきましょかね、いつも
  3. サイト構築は計画的に。せめて準備をしようか > Poly

まじくたびれたのでねます。また次回をお楽しみに。

いいね!ボタン代わりにバナーをクリックしてもらえると嬉しいです。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です