組立て説明に没頭中

Shapewaysでの公開に向けた準備に関する情報を公開します。

組立て説明について

DMMmakeで公開したときには、ボディをキハ52のシャーシに被せるだけで良く、ブログもキハ58のことばっかだったので、あれこれ考えずにやったようなのですが、Shapewaysとなると元が英語、説明も英語、記事も英語、てことで、英語を意識しながら文面を考えなければいけません。Shapewaysの公開ページに組立て方なんて載せる場所もなく、Wikiにしようかホームページに載せようか、それともPDFでまとめた方がいいのか、作りながら考えている有様です。

英訳は機械翻訳に頼る部分も多いのですが、鉄道や模型で使用する用語は機械翻訳では役に立たず、鉄道関係や模型関係のサイトを巡り、用語や言い回しを整理しながら取り掛かっています。結局、組立て説明はホームページにするのが一番良さげなので、そちらをターゲットに記事を作成しています。

説明書きの一部

説明内容は、これまでブログに乗せてたもので済ませるかとも考えていたのですが、ブログで説明していない内容も多く、なによりブログは日本語なので、「そっち見てね」ともいかないため、説明を組み立てつつ組付け方法の絵も新たに起こしています。

なもので、公開用のページを見つつ、公開内容の下書きを見つつ、ホームページをサーフィンしつつ(古いw)、グーグル翻訳しつつ、Oxfordの字引きをめくりつつ、新たな絵も起こし、Wordに日英の原稿を落としながらホームページを更新するという惨状。光の速さで日々も流れ、文字の羅列が溜まると同時にストレスも溜まっております。

ぶっちゃけ日本型の模型なんて外国の方は興味もないでしょうし、英語で組立て説明作るか、って話なんですが、今やっとかないと絶対あとでもやんないのが分かっているので、今後のことを踏まえて、産みの苦しみってやつですか。

 日本語のも作成中ですがw

始め出すと一息つく間もなく進めてるので、他のやりたいこともそっちのけ。始めたらすぐできるからと高を括っていたため、予想以上に手間がかかってしまっているので、もろもろの発注準備もしかかり状態。

とにかく、こいつを終わらせないと話にならないので、しばらく没頭です。

しかかりメモ

準備のしかかりを整理しておきます。ログですしね。

  • キハ65発注準備
  • ED75再設計チェックと発注準備
  • 12系と軽量客車発注準備
  • 14系発注準備
  • ニューシャーシ設計
  • BB9200下回り設計

と、一部ですが、その他もろもろ控えております。文面作成にも慣れてきたので、発注に少し手が回りそうです。

いよいよ秋の夜長に突入しますので、旨いものでも食って頑張りますか。

いいね!ボタン代わりにバナーをクリックしてもらえると嬉しいです。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です