執着のナイロンモデル

これまでナイロンモデルも散々挑んできた訳で、仕上げについては、一応以前やりました。

ナイロンモデルのペーパーがけ【しょの2】

もっぱら試作めいた時にナイロン造形しますが、今回DMM makeさんのアクリル停止を受け、「客車や貨車はナイロンでいってみよう1人キャンペーン」の一環として、ゴールデンウィークにちゃかちゃか引いた14系寝台車とホキを造形しました。

まずはガチでペーパー仕上げ以外のトライです。
何せ粉出ますからね。
て、写真はあまりないのですが、薬物に依存しようてことで、あれこれ調べ、たどり着いたのは酸素のチカラですw
いや、これはマジでダメダメでした。

ワイドハイターに始まり過酸化水素水に炭酸なんちゃや、温度も上げたりなんやしましたが、結果は

 気休めにもならないかな(キリッ)
て感じで、手に入るものでの処理は諦めました。
さて、こうくればペーパーです。
ペーパーと言っても神ヤス三昧で仕上げてみます。
手元の#160〜#600、仕上げに#1000もいってみました。

ここまでやれば、立派な食堂車ですね。

まあ、サフ吹いたらまた変な模様出るんでしょうけどw
わりと手をかければ綺麗にはなってくれますが、窓のフチとか裏側とか、やはり人情として手を抜きます。
見えませんしwww
しかし、窓ガラス取り付けが難しくなるのも嫌なので、手をかけなくてソコソコの仕上がりが待っている楽な方法を色々考え、バレル研磨を試してみることに。
もちろんブツは自作です。
作り方はネットに落ちてますので見ていただくとして、ファンと研磨用のメディアを除き、百均で組みました。
で、早速実験。

バレル研磨というヤツですね。

楽ですw
オロネで見てみます。
まずは出来たままで、これから入れます。

これが1時間後。

表面はまだ荒れてますが、イヤな毛羽立ちや糸状のものが取れ、かなり違います。

ただし、このままではまだ辛いので、お次でペーパーかけていきます。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

いいね!ボタン代わりにバナーをクリックしてもらえると嬉しいです。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です