善き日に活動本格再開
皆さまご無沙汰しております。
polyでございます。
前回の更新から、これまた随分と時間が空いてしまいました。Shapewaysを一旦止めた後、整理もついていたのですが、プライベートでもいろいろと変化があり、前触れ宣言一切なしでしたがしばらく休止していました。
休止と言っても個人的に活動はあれこれやっていましたが、鉄道開業150周年を迎えたところでこちらのブログも再開し、活動再開ということにしてまいります。ちなみに現在喪中でございます。
祝!鉄道開業150周年
いや~、思い出しますねえ、鉄道開業100周年。多感な小学生高学年。
週末のひと時、「大いなる旅路」なんてドラマがあってまして、ドラマの筋は全然覚えていませんが、テレビに鉄道が出るので楽しみに見ていましたね。あれからさらに50年経ったなんて、まるで実感は湧かないのですが、鉄道自体は随分と様変わりしたものです。
当時、伯父と従兄が国鉄に勤めていまして、鳥取駅裏の官舎によく泊まったもので、鳥取機関区のお風呂に入り、夜汽車の汽笛を聞きながら休んだものです。いや、懐かしい。
未だ思い出に浸りながら模型作りにも勤しんでいるわけですが、まーさか国鉄がJRになるなんて、あの頃は思いもしなかった出来事です。まあ、とにかく150年の日に元気で鉄道してるなんて、わが身にも感謝ですな。
人の最期を看取ると、なおさら元気でいることがありがたいもんです。
さて、今月再開ということですが、仕事もありつつの状況になりましたので、頻度はそう高くなくなります。円高ゆえの作製費暴騰で、作成もままならない状況ですが、その分設計が捗りますので、あれこれと記事にしていければと思っています。
OsakaZday2022について
いよいよ今月の22日、所属いたしますクラブ、Baden谷九の主催でOsakaZday2022が開催されます。
Baden谷九ホームページ
https://www.baden-tani9.com/
日時や会場は上記のリンクをご覧いただくとして、昨年はオンラインで私もビデオを公開しましたが、今年は現地へ赴く予定です。残念ながら私はレイアウトを持ちませんが、車両を持ち込んで公開するつもりです。
3Dプリントを使用した趣味の広がりという点での参加になります。持ち込む車両は作成したものがメインで、昨年発表したものも一部持ち込みますが、ロクハンさんから新発売されたEF63に似合いの車両ということで、新たに設計したものと、これまで作りたかったものを持ち込むつもりでおります。
昨日の段階での写真ですが、キハ82系はぶどう色と、EF62は塗り替え後の標準色とコンビを組む目論見です。EF63は、まだ手元に届いていませんがぶどう色を購入しているので、あわせて持参しようと考えています。
しかーし、なのですよ。キハ82は動力をちょっとやらかしです。
EF63の説明を見ると、115系連結と説明されていて、多分きっと、というか高確率でショーティ用動力シャーシと速度が合いません。しまったー!
ロクハンのサイトから単品販売のモーターの説明を見ると、キハ52、115系が同じモーターを使用しているとあるので、ほぼ同じ速度(憶測値)。キハ52の下回り使う設計にしときゃ良かったですねえ、後の祭りですねえw
仕方ないので、動力車外して牽かせることにしましょうか。試作ですしw
と、EF62は、EF66の足回りを使用しています。諸般の事情から、当日は
ED62での参加となりますっ。
てことで、お察し下さいませ。ギアボックスの設計が間に合わなかったので、やむなくそのままのギアボックスで…。
詳しくはブログが間に合えばこちらで、間に合わなかった場合は、
OsakaZday2022の会場で確かめていただきたいっ。
としておきましょうか。
あ、ひょっとしたら、Twitterで写真出すかも知れません。Zゲージ開発で検索してもらえば出てくると思います。
てことで、再開にしては写真1枚としょぼいのですが、これからもよろしくお付き合いのほどお願いします。