カプラー改善計画【8号車】カプラーインストール
先日の記事
で紹介しましたが、キハ58系の下回り塗装までおえましたので、検証の準備です。
まずはカトカプから。
ランナーに付いたまま組み立てます。
切り離したら、まずは台車に取り付けてみます。
うまく付きました。
台車の設計もかなりこなれてきて、取り付け、転がり共に良好です。
でも、首を振ってくれない(号泣)
遊びが足りませんでした。
前回と同じ目に合いますが、実験しつつ、先々カプラーポケット付きの台車に換装して走らせましょうか。
次はいよいよ難関のKATOナックルカプラー(EF66前期形ナックル)いきます。
お次はバネです。
バネの活きがよく、飛んで回って大変でしたが、ピンセットで掴み、カプラーポケットに装着。
ここで、ナックルはバネを避けて穴に通しつつ下回りに装着しますので、マスキングテープでバネを押さえておきます。
こんな感じで前から差し込んだナックルをポケットで装置します。
ちょっと出すぎの気もしますが、カプラーポケットが台車に干渉しそうなので、ホントに出すぎなら再設計です。
とりあえず、R195は楽に曲がれるように、設計はしていますが( ̄▽ ̄)
※文中、CSかもめナックルと記述しておりましたが、「EF66前期形ナックル」の誤りでしたので、訂正します。(2019/9/1)