キハ181系届く【10号車】塗装とラジエター組み付け
残業後、半田ごて探して遅くなったけど、合間を見て塗装とラジエターの組み付けやってみた。
屋根のシルバーも乾く前にさわっちゃったので、一部ハゲてしまい、猛反省。
いや、シルバー吹き過ぎたかな、とまた反省。
夜な夜な日付けも変わろうかという時間に、ベランダで缶スプレーをシューシューやってるんだけど、暗いから油断するとまずいんだよなー。
週末あれこれ用事があるので仕方ないかな。
でも、ぱっと見走らせて遊ぶ分には大丈夫かと。
さて、この後は下回り中心の作業が続きます。
動力ユニットのテストはもちろん、床下の塗装にキハ181のスカート部分、カプラーの付け替えも試さないといけません。
動力完成したら、連結やカーブ通過、ウエイトどうするかと、色々楽しみが待ってます。
ほんとは走らせる場所も欲しいんだけどな。
とりあえず、今回試作の状態から、設計の修正も行わないといけませんし、そろそろ583系の試作第2弾が届きますので、最終チェックも待ってます。
まるでお仕事のようw
しかし、形が残ることは楽しい。
小さいので場所もとらないし。
ヨンサントオの後は、キハ82やらDF50やら新規分と、キハ58系や軽量客車のナイロンモデル化も試してみたいし、新しく設計してみたいものもたくさん。
しばらくはZゲージに夢中な日々が送れそうです。